注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

労働基準法について質問です。 私には知的障害があり今は特例子会社で働いてい…

回答3 + お礼0  HIT数 247 あ+ あ-

知りたがりさん( ♀ )
22/07/07 09:05(最終更新日時)

労働基準法について質問です。

私には知的障害があり今は特例子会社で働いています。
うちの会社は知的障害者が31人いてその中でパートのおばさん(健常者)4人いてパートのおばさん4人がそれぞれ4人か5人の担当に付き私ら知的障害者の人達の仕事の指導をしたり教えたりフォローをしたりしているシステムの会社です。

それで以前、パートのおばさん(50代や60代)の人達より若い30代の女性A(健常者)が入社してきました。
Aもパートのおばさん達と同じ仕事をさせる為に会社は雇いましたがAはシングルマザーで3人の子供がいて3人目の子供は生まれたばかりの赤ちゃんでした。

だからAは入社しても『子育てに忙しいから』と言って会社を休んでばかりいて全く仕事になりませんでした。勿論、パートなので正社員と違って待遇に育児休暇とか特別な休暇などはありません。しかも時給が1000円の時給制の会社です。

Aは休みが多いのでパートのおばさん達のような指導員としての仕事ができず何故か私らと同じような仕事をしており会社にも来たり来なかったりの繰り返しでした。

それでも会社の上司はAに注意する事はなくAのやる事になんでも許しAには『会社の事は気にしないでいいからあなたは子育てに専念してね』みたいな事を言ってAを甘やかしていました。

そんな事が続いて3年くらい経ちAは『長く働けて給料もうちの会社よりも多くて家からも近くて準社員として働ける会社に採用されたから辞めます』と言って辞めていきました。

それから会社はAみたいな30代で子持ちで子育てに忙しい人は雇わなくなり指導員として雇ったとしても子供が20歳過ぎてて家を出て自立したり結婚して家にはいない人で小さい子供がいる人ではなく毎日会社に来てしっかり指導員として仕事ができる年齢の50代や60代ぐらいのパートのおばさんを雇うようになりました。

コレってAを雇った上司が悪いんですか?
Aはなんだったんですか?
普通なら仕事にならないからパートだしクビにできますよね?それをしないでAの都合よく会社にいさせたのはなんでですかね?
労働基準や普通の会社ならどうなるんですか?

タグ

No.3577223 22/07/07 07:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧