注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

街歩いててもたまにいますが、特に職場に多いことですが、私は人から怒鳴られることが…

回答1 + お礼1  HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
22/07/07 12:25(最終更新日時)

街歩いててもたまにいますが、特に職場に多いことですが、私は人から怒鳴られることが嫌いです。特にすぐ感情的になって大きな声出して鬼の形相で怒鳴る人。

相手のことを想って叱られた場合は、相手との信頼関係もあるし、内容も説得力があるので、そういう場合は素直に反省として受け止められます。
でも、大抵怒鳴るような人は、ただ気が短いだけ?発散?自分本位?納得できないと感じることが大半です。

せめて、冷静にこちらが分かるように説明してくれれば十分伝わるし、その方がこちらも対応がしやすいです。
でもわざわざ怒鳴るのは、あえてそうしてるのではなく(怒鳴りたくて怒鳴ってるわけじゃないという決め台詞は良く聞きますが…)、感情をコントロールできない未熟な人間としか思えません。

みなさんはどう思いますか?
そういう相手がいた場合、どう対処しますか?

私はHSP体質なので、すごく気にしてしまうし、傷ついたり腹を立てたり、大きなストレスに感じてしまいます。その人が嫌いでストレスとしか感じられなくなります。

タグ

No.3577305 22/07/07 11:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧