注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

親として

No.3 07/04/21 11:04
通行人3
あ+あ-

多分、保育士の方は、人の痛みが分からない‥じゃなく人の痛みが分からない歳だから‥と言うアドバイス的な風に言ったのではないでしょうか❓
子供達は、親が言うより子供達の遊びの中で痛みや悲しみを覚えると思うので‥。
人にされて嫌だと思ったり、人に痛い思いをさせて相手が泣いたり困ったりする事に気付いたり。これから理解をどんどんしていくと言う意味ではないでしょうか❓
また主さんが責任を感じる気持ちも分かります。それはそれで誠意は伝わるのではないでしょうか❓相手のお子さんが元気で良かったですね😃

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧