注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

死にたいと思う時どうすればいいんですか? 自分は勉強もできない、両親は絶望的に仲が悪くて私はスマホ中毒者。 中毒治すためにスマホから1週間離れたりもしたけど

No.2 22/07/14 14:34
匿名さん2
あ+あ-

おうちでほっとしたり、ゆっくりできる時間もなかなか作れないのは、体も心も負担になってしまいますよね。
スマホが逃げ道になっているなら、それはそれでいいんじゃないかなと思いました。
ただ、スマホをいじってしまう、自分自身が嫌だなとか、いじってしまうことを変えたいと思っているなら、実生活で話せる人に気持ちだったり、おうちのことも話せるといいですよね。
例えばですが、スクールカウンセラーとかはどうでしょうか?

もし身近な人に話すことに抵抗を感じているようでしたら、
厚労省のHPにある「まもろうよこころ」というサイトおすすめですよ。
サイト内で、LINEなどで気軽にメンタルの相談ができる窓口がいろいろ紹介されてます。
例えば、10代20代の女性の悩み相談を主に聞いている場所、
時間関係なくいつでも相談を受け付けている場所などがあります。
一度、こういうところをしんどい気持ちの吐き出し口として利用してみてもいいのかなと思います。

1人で抱え込まずにいてくださいね。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧