注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

少しだけ残念に思うことがありました。 ショッピングモールの駐車場で起こった…

回答3 + お礼2  HIT数 422 あ+ あ-

匿名さん
22/07/17 19:55(最終更新日時)

少しだけ残念に思うことがありました。

ショッピングモールの駐車場で起こったことです。
夫がベビーシートに赤ちゃんを乗せようとしていると、私たちの車の隣に駐車しようと車がバックしてきました。
まだ抱っこ紐から降ろしていない状態だったので、その車が駐車して人が降りてから、車に乗り込めばいいと私は思いました。

でも夫は『待たせとけばいいよ』と笑っていて……。
少し待たせた後、その車の運転手は、駐車するとこちらを睨んでいました。

私の説明が分かりにくかったらすみません。
私たちが乗り込もうとしていたのが先だったし、すぐ近くにも空いてる駐車場があったのですが。

そんなもん、相手に譲ってやればいいのに。
と思いました。
だって、頭のおかしい奴だったら文句言われて絡まれてたかもしれない。

危険には近寄らない、家族の安全を考えて欲しい、と夫に対して残念に思いました。

何て言うか、無駄な揉め事を起こさないって自己防衛として必要ですよね?

私がビビりすぎ?

タグ

No.3584597 22/07/17 17:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧