注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

旦那が糖尿病です。お付き合い時は入院手前まで行きました、結婚後私がうるさく言ったり、栄養指導にも行き、ウォーキング、食べ物など気を付け血糖値は下がりました。

No.1 22/07/18 19:06
匿名さん1
あ+あ-

生活習慣による糖尿病になる人は、そもそも自己管理はできない人なので、それは仕方ないような気がします。
逆に言うと、糖尿病になる原因が、食べたいものを食べるという欲求を起こさせるように本人をコントロールしてるので、その点においては冷静な判断ができないのが、生活習慣による糖尿病だとも言えるでしょう。

感謝もされず、介護で大変になるのを覚悟して、ご主人をサポートし続けるか、もう無理と投げ出すかしかない、厳しい人生の岐路の選択をパートナーにも迫るのが糖尿病ということになります。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧