注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

女性の方に質問です(私は男性です) 現在、仲の良い友達がいます 少し前に色々あり、距離を置かれてる状況です 自分としては、連絡などは控え、向こうの

No.6 22/07/19 12:15
匿名さん2
あ+あ-

何となくわかりました。
これなら全然戻れますよ。
単純にプレゼント選びの失敗で勘違いされているだけですね。

アクセって思い入れ強くなるんですよね。
指輪とか特に。
ネックレス、ブレスレットあたりも毎日付けるとなると、〇〇さんから貰ったアクセをつけている私。になるので、好きでもない人の思いをしょってまで付けられないという感じ。

だから大半は受け取らないものだけど、女友達は断れずに受け取ったのかな?
だとしたら、次会う時につけないと失礼かなとか、付けたら付けたで、俺があげたアクセつけてるムフフって思われるのも何かな…とか思ったらどうしていいか分からなくなって、普段通りに接することが出来なくなったというオチだと思いますよ。

彼女以外にアクセプレゼントするなら、ヘアゴムとかピンとか化粧品とか消耗品の方がいいですよ。

そんなつもりじゃないってこと伝えれば、その女友達もほっとするんじゃないかなと思います。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧