注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

親が脳梗塞で倒れました。 親の今後についてアドバイスをいただきたくこの場をお借りしました。 と、その前に経緯と現状を書きます。 現在倒れてから1ヶ月がたっ

No.1 22/07/22 14:01
通りすがりさん1
あ+あ-

後遺症の程度が低いのは幸いでしたね。

色々探せばあると思いますが…。
例えば、地域の見守りパートナーとして、通学路の旗降り、グリーンゾーンを歩く時の付き添い。
図書館で読み聞かせの会。
高齢者施設での傾聴。
特に傾聴は、今は色々なところであるので、コロナが落ち着けば需要あると思います。
傾聴のやり方みたいなのを習うところに少し通って(カルチャースクールにあります)その講師に仕事を紹介してもらうと良いと思います。
時給…は無しのボランティアの方が多いですが、むしろその方が時間に縛られずできると思います。

最初
1回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧