注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

自分の心が狭すぎるのか、相手方が無遠慮過ぎるのか分からなくなったので相談します。 姉がいて、その子供の小学校低学年の甥、保育園児の姪がいます。 甥が小さ

No.5 22/07/22 21:58
匿名さん2
あ+あ-

お姉さん、専業主婦ならやる必要はますますないですよ。
はっきり断って「やらない」という行動をした方がいいと思います。

助け合いって言うけど、助け合ってないですよね。主さんが一方的に助けてるだけで、主さんは助けられてないんだから助け合いじゃないです。
何を言われようと、主さんが納得出来ない手伝いや、自分から申し出たい時以外は心を鬼にして断るしかないですよ。

可哀想かもしれませんが、お父さんはケアマネや訪問介護を頼って主さんは家を出た方がいいんじゃないでしょうか。
主さん、このままだと人生を食い潰されちゃいますよ…。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧