注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

私の毒親の話をさせてください。長文です。 私は20代半ばでもう自立しています。…

回答1 + お礼0  HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
22/07/24 04:33(最終更新日時)

私の毒親の話をさせてください。長文です。
私は20代半ばでもう自立しています。

母親はある程度私たちきょうだいが大きくなってから離婚し、シングルマザーです。
実家に暮らしている頃は母からのモラハラや暴力がありそれによって私自身の人格なども変わってしまったと感じていて、親のせいにしても仕方ないんだけど、すごく明るい人や人懐っこい人を見るとその人の背景はわからないけどああこの人すごく親に愛されて育ったんだなと感じて羨ましくて自分が得られなかったものだからこそ劣等感すら感じます。
私も親からのひどい言葉や扱いがなければそんなふうに明るく純粋に人と接することができたのかなとか、もっと自分を愛して生きられたのかなとか、生きているだけで呪いのようなんです。
当時を思い返してもやはり母といた記憶はつらいものばかりです。だけど私は母を憎みながら憎みきれないような感じだったのだと思います。

離れて暮らすようになって5年ほどですが、憎らしさも薄れていき今では何かしてあげたいとか老後は楽をしてほしいという思いも出てくるようになりました。
不思議とクソみたいな親でも愛するしかないのか依存なのか本当の意味で嫌いになることはできないみたいです。
今では連絡を取ったり一緒に過ごす時間も以前より穏やかな気持ちでいられるようになりました。

ただ、今も末っ子は母と暮らしているのですが、先日泣きながら話をしてきて学生時代に授業料の支払いが滞って教師から末っ子に授業料を払えと言われたこともあると、親が保険料も支払っておらず保険証も持たせてもらえない時期があったと(今は扶養から外れて自分の保険証を持っています。)

その話を聞いて自分が幼い頃に受けたひどい扱いを思い出しましたし、よくも末っ子の心に一生癒えないかもしれない傷をつけてくれたなと。
人はそんなに簡単に変わらないけど、時間が経って母も少しは良くなったのかと思ったけど全然変わっていなかったことに失望したというか、言葉に表せない気持ちになりました。

この先も心から許すこともできないまま嫌うこともできず、母がこちらに金銭的な助けなどが必要な時に求められる都合の良い子供で居続けるんだろうと思います。
このわだかまりも私と母の間の溝も埋まることなくお互い理解しあえることもなく、私の心にかかった呪いも解ける事なく死んでいくんだろうな。

特に相談ではなくてすみません。
辛かった幼少期のこと、私の心に蔓延る黒い感情は日常では誰にも話せない事が多くて
ここで見知らぬ皆さまにお話しさせていただきました。
最後まで読んでくれた方々ありがとうございます。

タグ

No.3589018 22/07/23 05:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧