注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

男性の性欲について質問です。 旦那と自慰行為のことで喧嘩になり、痕跡がわかるから私にバレるようにやらないでほしいと伝えました。 私はAVが好きではなく不快に

No.4 22/07/27 12:37
匿名さん4
あ+あ-

それって本当かどうか?って言う話しを通り越して、「男のあるある」くらい当たり前の事だから。

男の性欲について女は知らなさ過ぎるよ。
男は雄なんだから、繁殖して子孫を残す本能が女よりもかなり強いんだよ。

「知性と本能、どっちが強い?」と聞いたら、ほとんどの人は本能と答えるクセに、男の本能については否定する。
これって矛盾してる…、って話しだよ。

人間が文明を築いて、文化的・モラル的な生活を始めたのは、たかだか数千年。
何百万年も掛けて進化していく生物の過程にすれば、そんな時間なんてほんのわずか。
それでいきなり本能を完全に抑えろと言う方が無理なんだよ。

だから個人差はあっても、本能が強く働く人達は本能に振り回されてしまう事もあるってこと。
それは生物的に見たら仕方ないんだけど、世間的なモラルがそれを許さないだけ。

雄の本能を抑えるのは当たり前だと思ってる人は、他人から「便意を抑えろ」「空腹感を抑えろ」と言われたらそれが出来るのか?って話し。

敢えてもう一回言うけど、
個人差はあれど、本能を抑えるのは相当にきつい事だよ。

4回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧