注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

一年半ほど前に中古の一軒家に引っ越したんですが周りが民家だらけの中に一軒だけ自営…

回答2 + お礼2  HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
22/07/29 16:05(最終更新日時)

一年半ほど前に中古の一軒家に引っ越したんですが周りが民家だらけの中に一軒だけ自営業してる蕎麦屋があります。
うちの家と狭い道を挟んで家の向かい側に蕎麦屋の駐車場スペースがあるんですが
けっこうお客が来るらしく車の通りが激しいのと混みまくってずっとアイドリングしてる車とかも多いんです。
狭い道ですし駐車場入れない車は道で待機してたりするし隣家の私道にまで入ってたりとかしてて。
そして母がすごく神経質なのもあってアイドリングしてる車のエンジン音がうるさいと一度蕎麦屋の人にクレーム言いに行ってしまって、そこから少し近所トラブルみたいになってるんです。
一度言いに行ったら注意書きの看板立ててくれたみたいですけど効果はなく、うちの母も張り紙などしてるのですがあんまり意味はないみたいです。
最近もずっと気にしてイライラしてるみたいで張り紙に「通報しますよ」とまで書いてるんです。
相手の蕎麦屋もそこから母の事敵視してるっぽいです。
私はそんなに気にならないけど母が過激なのが少し嫌というか大きなトラブルや事件にならなきゃいいのですが。
というか家購入する前に近所調べておくべきだったのでは?と思いますが。
みなさんどう思われますか?

タグ

No.3593702 22/07/29 13:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧