注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

テレビのニュースで、ゲームやらSNS、動画視聴の影響で子供の学力が低下した、てやってましたよね 疑問なんですが、点数低かったこの子供たちが、みんなゲームやら動

No.2 22/07/29 19:41
匿名さん2
あ+あ-

全て親の責任だろ、勉強しろとは言うけど、分からないところはあるか?とか一緒に勉強しようか?とか、寄り添うこともせず、ただ言い放って、親は何してる?って状況なら勉強する意味って?って子供心に不信感募るだけでしょ。
中には、親が既に子供の授業範囲の問題が分からないレベルの、どの口が言うか親まで居たりする。

生活の為に仕事で大忙しな環境もあるのでしょうけど、寄り添わないうちは、自発的に勉強もしよう、と思い行動する子供は育たない。
色々な要因・パターンはまだまだあるだろうから、一例として、家庭環境の改善は要るんじゃないかな。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧