注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

母親のご機嫌とりに疲れました。私は中3の女子なのですが、反抗期などあっても反抗で…

回答4 + お礼0  HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
22/08/07 16:06(最終更新日時)

母親のご機嫌とりに疲れました。私は中3の女子なのですが、反抗期などあっても反抗できず、物心ついた時から母親の機嫌に振り回されてきました。幼稚園や小学校の頃は、親がイライラしていると私の洋服や絵本、その他大切にしていたものを捨てていました。当時はそんな母親が怖くて怖くて、ただごめんなさいと謝ることしかできませんでした。だから、毎日楽しくなくても笑って、母親に暴言を吐かれても謝って、行きたくないところに行くことになった時も行きたかった、楽しい、嬉しいと言っていました。そんなことをずっと繰り返していると、私の努力の成果なのか、親子同士仲がいいね、と祖母や友達の親などによく言われていました。母親はほらご覧なさい、私がすごいのよと言わんばかりに、「いえいえ〜」と言っていて吐き気がしました。もうこんな生活嫌です。最近はものを捨てられることは随分減りましたが(今の私にとって大切なものはスマホなので捨てようがないし捨てられないように隠すのが簡単)、参考書などを全て捨てられたことがこの前ありました。あと、「〇〇ちゃん(私の名前)を見てるといじめたくなっちゃうから学校でいじめられるのは〇〇ちゃんが悪いのよ」と言われたときは流石に引きました。もう母親に逆らえません。こんな家庭は異常だということもよくわかりません。でも、私の家庭は経済的には比較的余裕のある家だと思うので、ここに住まわせてもらっているだけ感謝なのかなとも思ってしまいます。どうすればいいのでしょうか。

タグ

No.3600227 22/08/07 10:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧