注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

ちょっと聞きたいのですが。 今回、旧統一教会と政治の 話が表沙汰になり問題となってますが。 創価さんは、そこらへん クリアしてるんでしたっけ?

No.5 22/08/08 09:54
匿名さん5
あ+あ-

創○学会よりも創○と喧嘩別れした顕正会の方がヤバい。
友人が職場にいた気持ち悪い同級生に勧誘されて、彼女の友人達に勧誘する係にされて友人を勧誘した気持ち悪い同級生の女性は友人と久しぶりに会って喜んでいたら勝手にやって来て「家で拝み方を教えてやるから家にこい」と言って断ると気持ち悪いブスの同級生が手を握ってきて馴れ馴れしくて気持ち悪かった彼女とは全く親しくなくったのでゾッとした。
友人の友達の家に押しかけたり迷惑をかけているそうです。
気持ち悪い同級生の方が威張っていたのも気持ち悪かったです。

あと政治家も統一協会とは手を切ったらいいと思います。
山口代表がコロナ10万円給付金の事を決めないなら連立与党をやめるとはっきり言った時は少しカッコいいと思った。
モタモタしていた岸田総理大臣(当時は総理大臣になる前ですが)より行動力があると思った。

力を持ちすぎると独裁者になるので宗教にも税金を納めるとか法律を変えたらいいと思います。
真面目な元々ある宗教の貧乏宗教の方は困るかも知れないですが。

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧