注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ

私、介護施設で清掃業務に就いています。 上司から命じられていない業務をやらなければいけないのでしょうか? 私がある業務を他部署の同僚から引き継ぎ行う様に周り

No.17 22/08/18 21:40
匿名さん1
あ+あ-

そうなんですね。

まず、甘いか甘くないかって重要ですか?
そもそもどこからが甘いと甘くないの境界線になるのでしょうか?
世間体と同じで、それってすごく曖昧なもののような気がします。そればかり気にしてそこを基準にして物事考えてたら、苦しくなると思います。
だって、はっきりした正解がないから。人によって甘いか甘くないかって変わってくるでしょうし。

ただ、主さんがそうしたくてそうしたなら全然良いと思います!
だって、そこが1番大事なことだから。
本当はそうしたくないけど、他人を優先して自己犠牲でやってたとするなら、きっとそれはあとで自分自身に重りとなって帰ってくると思うから。
でもそういうことではないなら全然良いと思います。

私がそうだったんです。本当は~したいという気持ちは大事にせず、人目を気にして、~すべき、~した方が印象が良いということばかり優先して、最終的に自分は何のために頑張ってるのか、何のために生きてるのか、それすらもわからなくなってしまっていたので。

でも主さんは主さんの意志でこうしたいって選択なら後悔もないと思います。

17回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧