耳鼻科に行く前にここで聞きます。 長時間しゃべっていると耳が詰まります。 低いところから高いところに行くと詰まるような感じです。 なんでそうなるのでし

No.2 22/08/16 21:29
通りすがりさん2
あ+あ-

耳と鼻をつなぐ細い管状の通路を耳管と言います。耳管は平常時には閉じた状態を保持し、唾液を飲み込んだりあくびをした際に一時的に開くことで中耳内の気圧を調整するなどの役割を果たしています。エレベーターに乗った時や、標高の高い場所に行った際などに耳がツーンと詰まった感じを覚え、唾液を飲み込んだりあくびをしたら治ったという経験はどなたにでもあると思います。
耳管開放症と耳管狭窄症は、こうした耳管の機能が正常に働かなくなる病気です。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧