注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

年少の娘がいる専業主婦です。 主人の仕事が忙しく、娘と2人で過ごす事が多いです…

回答3 + お礼3  HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
22/08/18 23:44(最終更新日時)

年少の娘がいる専業主婦です。
主人の仕事が忙しく、娘と2人で過ごす事が多いです。子育ては自分なりに一生懸命やってきましたが、達成感や充実感、自己肯定感が得られず落ち込みがちです。
そこで、何か自信をつける為にも今からパートでもいいので働いてみたいと思い始めました。
もともと勉強は得意な方ですが、あがり症なので接客業は無理かなと思っています。
現在30代後半ですが、何か資格をとってでも新しい事にチャレンジしたいと思っています。
同じように、結婚出産を経て新しい事にチャレンジされた方はいますか?またオススメの資格などあれば教えてください。

タグ

No.3607584 22/08/16 22:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧