注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

コロナ コロナも大変かもしれませんが 仕事を忙しい時にコロナで休まれて 3人分を1人でやって、終わらなかれば帰れない。人がいないので、多少体調悪くても

No.1 22/08/20 06:26
匿名さん1
あ+あ-

そうですね。日本的な文化の悪いところです。

お互い様という考え方自体は悪くはないし嫌いではないのだけれど、
業務において誰かの休みを補填して会社の利益を保持したのであれば、
その分の賃金も保証する制度だったら良いとは思います。

ただ、逆に言うと出社したかどうかではなく、その人の能力や実績や成果にのみ対価を払うっていう意味だから、能力がない人は給料なくなっちゃいます。

外資系なら大体そういう感じだと思いますが、日本の企業だとスレのようで両極端ですね。

会社の利益は保持されたのであれば、休んだ人に支払われなかった分の賃金を手当としてその分業務負担が増えた人に配分しても良いと思います。

ただ、現実問題としては、会社の業績が下がっていて会社の利益が保持出来ていないから、分配する予算もないっていう事かもしれませんね。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧