注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

派遣のバイトについて質問です。 大学生でトリプルワークとして一昨年から派遣…

回答3 + お礼3  HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
22/08/22 09:44(最終更新日時)

派遣のバイトについて質問です。

大学生でトリプルワークとして一昨年から派遣バイトに登録していたのですが、何もかもが電話でやり取りなのに電話が1発でかかることが少なく電話代が不必要にかかるところと労働環境がピリピリしていて嫌だったので一度2月から3月までメールを止めてもらっていました。

その後「4月になったらまた電話ください」と言われていたのですが、コロナ禍も落ち着いて他のバイトで生計が立てられそうなので入りたくなくてずっと電話をしていません。契約書には「3ヶ月音信不通なら除籍します」と記載されていたのでクビになるものだと思っていたのですが先月メールが届き混乱しています。
働いていた頃は無断欠勤も遅刻も無く規則を守り、前日の急な招集にも応じたことも何度かありました。これはまだ休止扱いなのでしょうか。

どうせ電話しても3回以上かけ直しをしないといけないのであまりこちらから電話でコンタクトを取りたくないのですが、辞めたい旨を連絡すべきでしょうか。それともメールが届いたのが先月なのでもう除籍されていると思いますか?メールでのこちらからのやり取りは規則で禁止されています。仮に登録されていたとしても放っておくと毎年3月に辞めるか続けるかのメールが来るのでその時に辞めれるとは思うのですが迷っています…

タグ

No.3610563 22/08/20 14:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧