注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

男女の友情は存在しますよね。存在しないと言っている人は、自分が常に異性を性的な目で見ているから他人もみんなそうだと思って言い切るんですよね。自分がそ

No.15 22/08/23 12:45
匿名さん15
あ+あ-

男女の間にも友情は存在すると思いますが、表現としてはピンときたことが少ないですね。

友情の関係を「男女間」と表す意味がピンとこないんです。「男同士の友情」「女同士の友情」は同じ性別に属する仲間同士の友情ということでわかりやすいんですけど。「男女同士の友情」って、男女は同じ性別でもないし。なぜそこでくくって話題にする?と思うことはあります。
むしろ、「男女の友情は成立する」「しない」という議論そのものがその友情の関係を常に性別で捉えているんじゃないんですかね。

男女間の友情というけれども、そうではなくて「◯◯という共通の価値感や似たような境遇を持つ者同士の友情」が、単に男と女の間に生まれているだけなんじゃないと思うんです。

仮にそうなら、それにもかかわらず、なぜ「男女の」友情というくくりにこだわるのか…?
例えば同窓なら「クラスメイト同士の友情」って言えばいいじゃない。職場なら「同僚同士の友情」でいいじゃない。そこをなんで「男女の友情」なんて話してくんのよ?知らんけど何かを正当化でもしたいのか?それとも友情とかにかこつけてジェンダー問題でも語りたいのか?というように思うわけです。

字数がないので唐突に主張というか意見に移ります。
①何か共通するものの中で友情を育む者同士が男女であることは起こる。

②それとは別に、とくに男女の関係には異性間の性愛的な関係も起こりやすい

③「男女の友情は成立するのか」という話題は、この①と②の問題を混在させている。

④だから、「男女の友情なんて存在しない。異性として見ている」とか「異性としてなんて見ていない。男女の友情は存在する」みたいに互いに噛み合わない主張になる。

⑤なので、そういう話をするのではなく、
(1)「私の◯◯で一緒の友達は異性だよ」と話し「そうなんだ」と答えるという普通の会話をすれば良い。
(2)「けど、異性が友達の場合、性愛的な関係にもなりやすいんじゃない」と聞かれれば「それはその通りだね」と答えれば良い。

⑥そこで、「あの人たち友達といってるけど、お互い性的に意識しているよね」とか、「私たちはそう言う関係じゃなくてズッ友なんだよ」となるのは、そのように言う側と言われる側の個人的な問題に理由があるだけ。
(言う側が疑い深い、言われる側が信頼を築くことができないなど)

以上、乱文になり失礼しました。

15回答目(152回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧