注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

結婚前に違和感を感じた時、皆さんどうされましたか? 違和感を感じつつもそのまま結婚 見逃さずちゃんとお別れした など結婚前〜今現在(案外幸せ、後悔

No.2 22/08/24 02:01
匿名さん2
あ+あ-

違和感を感じてどうするか、
結局自分の問題だと思うんですよね。
それを直して欲しいのか、直せるくらいの気力と体力が自分にあるのか、付き合い切れるのか、そこまでする価値が相手と自分にあるのか。直せないならその分自分がカバー出来るか。
どうなっても一緒に居たい相手なのか。
「やめときなよ」って言うのは他人でも友達でも家族でも簡単ですよ。でも足して1になる関係でいいのか、2倍にも3倍にもなる関係がいいのか、主さんが相手と自分にどこまで求めてるのか、主さんと相手の作り上げたものの価値は他人には決められないから2人がどうなったら幸せなのかを考えて、ダメだなと思えばそれが答えだし、いけるなと思えばそれも答えだと思います。
やっぱりダメだったと思ってもスタートに納得してるなら良い勉強になったと思えばいいし、次は間違えないぞと思えばいいし次なんか無くてもどうにでもなるんだから。
「やめとけば」って言葉を誰に言われても納得できないなら納得した上で自分の意思で決めてやってみなきゃ誰にも分からないと思う。
私も違和感感じて結婚して(やっぱりな)っていっぱい思ってきたけどそれに比例して良い事もあったから結婚しなきゃ良かったはまだ思ってないですよ。
いつか思うかもしれないし、思わないまま死ねるかもしれないけど別に自分の人生なんだからそれでいいと思ってます。

2回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧