注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

入社4ヶ月の新卒で総務配属。 電話対応を始めて2ヶ月ほどだけど、なんせ自分…

回答3 + お礼0  HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
22/08/27 08:16(最終更新日時)

入社4ヶ月の新卒で総務配属。

電話対応を始めて2ヶ月ほどだけど、なんせ自分の言葉選びの不慣れさが嫌になります。

アルバイトでも丁寧な言葉遣いはいらない仕事ばかりでしたし、とにかく慣れてません。

今日も私からかけた電話で「面接にお越しいただきありがとうございます、というお電話なんですけども…」とか変な言い方をして、噛みまくったり相手もちょっと戸惑う感じがあって申し訳なかったです…

比較的静かな部屋で電話しないといけなかったプレッシャーと、結構急に言われたけど定時までもうすぐで本当に慌てました。
他にもやらないといけない事があったし…。

でもこれからそんな場面たくさん出て来ると思います。

電話に限らず、伝え方が悪かったなぁと思うことが多いです。

会社説明会をさせてもらったのですが、それも上司から「まぁ難無く終わりましたね」って感想です…。話す時間無かったので仕方ないですが、言い方的に良くはなかったのかなと。

慌てるのが原因だと思うのですが、慣れしかないとか新入社員はそんなもんって思ってもらえるのでしょうか?

総務と人事もしている部署なので、特に人間性を見られている気がして気が張ります。

No.3615654 22/08/26 21:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧