注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

精神科と心療内科?病名は?

No.3 07/04/23 22:07
匿名希望1 ( ♂ )
あ+あ-

精神科領域では「治る」というより「寛解」という表現を使うんだけど、これはいわゆる外科で言うところの完治ではなく、症状が軽くなって日常生活に支障を来さないレベルを指すんだ。
で、仮に統合失調症であった場合でも、寛解する見込みはあるかと聞かれればそれはあると言えるね。
ただ、症状がやはり目立つものが多いから、そういう意味では一般的なイメージからは少し離れるかもしれないね。
ここらへんは弟さんの主治医に直接聞いてみるといいよ。
なかなか一般の概念では理解し辛い疾患だからね。
入院は主治医が必要と認めればその都度切り替えていくから、それまでは通常通り過ごしていけばいいよ。
まぁ、余り深く考えても却って疲れ過ぎてしまうからね。
そこは自分達が出来るところと医師に任せるべきところの境界線をしっかり持つようにした方がいいよ。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧