注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

友達の、彼氏についての悩み相談がウンザリしています。 何年も仲良くしてくれ…

回答3 + お礼3  HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
22/09/27 20:17(最終更新日時)

友達の、彼氏についての悩み相談がウンザリしています。

何年も仲良くしてくれている友達がいます。
その友達には数年付き合っている彼氏がいます。
しかしその彼氏とは、正確には数年間ずっと付き合っているわけではありません。
その彼氏は浮気をしたことがあり(他の女性と体の関係を持っていました)その際に一度別れています。
私の性格としては、浮気は絶対にありえないことなのですが、友達は彼氏を好きすぎるあまり、浮気したことを許して受け入れました。
その彼氏は、浮気の件以外にも友達を悩ませることが多々ありました。お金使いも荒くて、彼氏と彼氏の男友達との金銭トラブルもあったそうです。
私は友達から彼氏との間に何かがある度に悩みを聞いたり、周りからの噂を聞いたりして色々と事情を知っており、色々聞いた中で私は友達の彼氏のことが大嫌いになりました。

友達からは会う度に彼氏の話を聞きます。
友達は、口癖のように「どうしたらいい?」と私に聞いてきます。私の考えとしては、ぶっちゃけその彼氏のことを好きでは無いので、否定的な意見を言ってしまいます。でもあくまで私の考えであり、友達の問題なので、「私はこう思うけど、貴方が思うようにすればいい」と話をします。すると、友達は「そうだよね」といつも納得してくれます。ですが、いつもその時は私に合わせて納得しますが、結局は自分の思うままに行動しています。おそらく、彼氏のことが好きだから、否定的な私の意見を聞かないんだと思います。というか、相談するより前から自分の考えは決まっていて、ただ私に納得して共感して欲しいだけなんだと思います。
他にも、自分で決めたことを私に話してくれることがあります。「距離を置くことにした」と言われたことがあります。ですがそれもつかの間、一週間程で「やっぱりやめた」と言いだしました。そんなことが数え切れないほどあります。
友達は、彼氏に対してとても甘くて、自分に対してもケジメを付けられていません。それくらい彼氏のことが好きなんだろうなと思います。
ですが他者の目からは全部彼氏に振り回されて動いているように見えます。

今私が悩んでいるのは、友達からその彼氏のことを相談されるのが嫌になってきたということです。
理由としては、いつも私の意見を求めるくせに、結果的には何も聞き入れないこと、そもそも私としてはその彼氏の人間性が理解できないので、たとえのろけ話を聞いてもこちらも幸せと思えないこと、です。
ただ友達に対して嫉妬や嫌味で悪く思っているわけではありません。数年間ずっと話を聞いてきて、相談に乗ってきてジワジワと思えてきたことです。
会う度にその相談をされることが自分の負担になってきていて、友達自身が嫌いなわけではないのに、その話をされるのかと思うと会うのも嫌になってきています。
でも正直にこのことを友達に伝えたらイラッとされて仲が悪くなってしまうかなと思い、言えていません。私自身も恋愛相談には乗ってもらったことがあるので、一方的に強くも言いずらいです。
私の気持ちとしては、友達には幸せになってほしいので、別のいい男性を見つけてお付き合いして欲しいくらいです。笑
どうしたら友達との関係性を壊すことなく、私はもうその彼氏の相談に乗りたくないということをうまく伝えられるでしょうか?

タグ

No.3635338 22/09/21 19:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧