注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

自分がイジメを受けて不登校で辛かった時や心が病んだ時に親や兄妹や学校教師、クラスメイトがそっと見守ってくれる人、自分の味方になってくれる人が1人もいず1人で抱え

No.1 22/10/07 01:03
匿名さん1
あ+あ-

まるで私かと思うほど共感できました。
私も不登校になった時父親に殴られ母には泣かれ、不登校なんて近所の人に恥ずかしいから学校行けと無理矢理連れて行かれました。

普通の親なら世間体とか、大人の都合じゃなく心配して寄り添ってくれるのかもしれませんがうちの親も違いました。
学校にも家にも居場所がなかった。

その時から確実に人を信用できなくなり、大人になった今でも誰も信用できません。
この感覚は一生消えないんでしょうかね。
学校で傷つくよりも親に傷つけられた方がよっぽどつらかった。

最初
1回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧