注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

自分がイジメを受けて不登校で辛かった時や心が病んだ時に親や兄妹や学校教師、クラス…

回答5 + お礼4 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
22/10/09 19:14(更新日時)

自分がイジメを受けて不登校で辛かった時や心が病んだ時に親や兄妹や学校教師、クラスメイトがそっと見守ってくれる人、自分の味方になってくれる人が1人もいず1人で抱え込むしかなかった
私は幼い頃から親からの虐待心ない言葉を受けて来ました
学校でもクラスメイト、教師からの心ない言葉を受けたり社会科の教師から突然後ろに突き飛ばされました
心が病んだ時には普通親だったら心配するんでしょうけど私の両親は違いました
父からは「イジメられる側が悪い!自分から話かけないからイジメられる」など暴力も受けました
その時に家族は誰も止めにはいりませんでした
母からは「父の仕事に影響するから、お願いだから学校に行ってくれ」泣きながら言われました
後「産まないきや良かった」など言われました
そう言う時に味方になってくれる親御さんが羨ましい
その当時私には味方も居場所もなくて辛かったです
そのせいか今大人になっても人が怖くて話せないし人間不信になり1人ボッチ
精神科のカウンセラーからは過去は過去だと言われ傷つきカウンセラーのことも裏切られた気分
やっぱり経験した人にしか分からないんだなと思いました
おかしいでしょうか

タグ

No.3646327 22/10/06 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/07 01:03
匿名さん1 

まるで私かと思うほど共感できました。
私も不登校になった時父親に殴られ母には泣かれ、不登校なんて近所の人に恥ずかしいから学校行けと無理矢理連れて行かれました。

普通の親なら世間体とか、大人の都合じゃなく心配して寄り添ってくれるのかもしれませんがうちの親も違いました。
学校にも家にも居場所がなかった。

その時から確実に人を信用できなくなり、大人になった今でも誰も信用できません。
この感覚は一生消えないんでしょうかね。
学校で傷つくよりも親に傷つけられた方がよっぽどつらかった。

No.2 22/10/07 04:00
匿名さん2 

何とかなるよ

今も妨害邪魔を受けて毎日イラついてるけど
それに耐えてそういう人がいなくなるように頑張るから

もしも消えようなんて考えてたとしたら
あと3年くらいは何とか我慢してみようよ
世の中は少しずつだけど変化していくものなんだから
あなたにとって良いこともあるかもしれないよ?

No.3 22/10/09 00:26
匿名さん3 

いじめのことはいじめ問題とは無縁の人生を送っている人達(被害者、加害者、傍観者、その家族や関係者、いじめの噂や見聞きしたことのある人以外)には分かりません。

No.4 22/10/09 00:37
匿名さん4 

昔を思い出して、悔しくなるに共感するけど、それは、終わったことこれからは、幸せになる為の道しかないでしょう

No.5 22/10/09 15:57
お礼

>> 1 まるで私かと思うほど共感できました。 私も不登校になった時父親に殴られ母には泣かれ、不登校なんて近所の人に恥ずかしいから学校行けと無理矢理… 私も学校での出来事より親に傷つけられた方が辛かった
私だけなのかなと思ってました
お互いに辛い思いをしてきたんですね
今あなたは幸せですか
私は幸せではないけど頑張って生きています

No.6 22/10/09 15:58
お礼

>> 2 何とかなるよ 今も妨害邪魔を受けて毎日イラついてるけど それに耐えてそういう人がいなくなるように頑張るから もしも消えようなん… 嬉しい、ありがとうございました涙
頑張って生きて行きます

No.7 22/10/09 15:59
お礼

>> 3 いじめのことはいじめ問題とは無縁の人生を送っている人達(被害者、加害者、傍観者、その家族や関係者、いじめの噂や見聞きしたことのある人以外)に… そうですよね

No.8 22/10/09 16:28
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

辛かったですね。
今までよく耐え抜いてきましたね。

親に対しても、「こいつら愛無いな」と判断したら、縁切って、単なる赤の他人になったほうが楽でしょう。

しかしホント、所詮世の中、人の不幸を望み、人を地獄に堕としたいだけの悪魔だらけですよね。

ですから、あなたは、まずは自分の身は自分で守り、悪に負けずに、悪に打ち勝つ強さを得なければなりません。

悪のクソ連中に、誹謗中傷されたり、何を言われようが、
「カラスが鳴いてるわ〜」
と思い、精神的には完全無視無関心無執着無興味無関係を決め込み、柳に風と、毅然敢然と右から左にスルーしましょう。

また、「ノー」という時は「ノー」と言ったり、正当防衛も必要です。

あなたは何も悪いことはしていないのですから、堂々と図太くでーんとしていればいいのです。

何が起きても、いついかなる時も動じず、不動心でいることが大切です。

強くなれば、人と対する時も、自然体で楽にいられます。

今まで辛かった分、これからは良いことが待っていますよ。

No.9 22/10/09 19:14
お礼

>> 8 自分の身は自分で守れるようにします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧