注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

出来る人間だけが淘汰されて、ストレスに弱い人は引きこもったり、ニートになったり、自殺したりして社会の表舞台から姿を消していったような気がします。 ちょっと昔な

No.5 22/10/10 19:29
匿名さん1
あ+あ-

私も鬱になってからずっと、この性格をなんとかしたって、セミナー受けたり本や動画見たりカウンセリング受けたり、とにかく変わらなきゃって試行錯誤してましたけど、気質を変えることはできなくて、変えられない自分をさらに否定しての悪循環でした。
だから、今の自分を受けいれてこんな自分とうまく付き合っていく方法を模索してます。もっと適当にというのも、自分の気質はそのままだけど、10回のうち1回でも良いから、少しだけでも別の選択肢が取れるようになれば、その積み重ねで変われる(成長できる)部分もあると思って一生の課題として取り組もうと思ってます。
諦めたら一生そのままなので。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧