注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

項目が微妙ですが、育児、夫婦の悩みとして質問させていただきます。 小学校5…

回答4 + お礼0  HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
22/10/13 10:50(最終更新日時)

項目が微妙ですが、育児、夫婦の悩みとして質問させていただきます。

小学校5年になる子供がいまして、ミニバスをしています。
6年生の選手層が厚く、また外部から編入してきた6年生などもおり、
なかなか試合のチャンスがもらえない状況です。
私自身バスケットボールをしていたこともあり、スポーツには試合に出れる子、出れない子がいることはしょうがないことと理解はしていますし、そこに関しての不満は一切ありません。
ただ妻はそうもいかず、外部から来た子ばかり優遇していることや、我が子にチャンスが与えられない状況に憤りを強く感じています。(妻はスポーツ経験なし)
コーチや、チームの方針などに不満を強く感じており、それに関してよく私に愚痴をこぼします。
正直、スポーツは競争するもので、チャンスがほしければ努力すればいいし、アドバイスなら普段から散々しているし、うまくいかなくて悔しいと思う経験も含めて今後の糧にしていってもらえたらいいなと私は思っています。
しかし妻はそうもいかず、何かしら行動を起こしてくれない私に対して不満を持っており、
「あの子のために何かしてあげようとは思わないの?」
みたいなことを言われます。
技術的なアドバイスも精神的な部分のアドバイスもしますが、それ以上の何かを求められます。(コーチへのアクションとかでしょうか・・・。)
子供の置かれている状況を俯瞰して意見することもあり、それもイライラさせている原因なのかなとも思います。
これが原因で喧嘩に発展することもあり、正直疲れます。

子供に対しては現状でかまわないと思うのですが、妻に対してどう接していけばいいか、わからなくなっています。
何かしらアドバイス等いただけたら幸いです。

長文、駄文失礼しました。

タグ

No.3650244 22/10/12 19:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧