注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

以前ここでも相談したのですが、自宅(賃貸アパート)の専用庭に防草シートを張られた事で進展がありました。長文になりますが、念の為経緯も書きます。 ■経緯

No.1 22/10/16 20:13
通りすがりさん1
あ+あ-

素人オーナーさんなんですね。
いくつか物件を持っているようなので、他のアパートと間違ったのかもしれませんけど、対応の仕方がおかしいですよね。

不動産屋さんに丸投げで、実際には運営してこなかったんじゃないでしょうか?

うちも素人オーナーなんです。
義父がいくつかアパート等をもっていて、亡くなって相続したんです。
夫が頑張ってますが、他人に貸している、入居者はお客さんという感覚が中々身に付かなかったです。

だらしない方も中にはいて、いきなり訪ねて怒鳴り付けたり
階段の外装工事を無断で始めてしまったり
気紛れに共用部分を掃除にいってみたり
後から聞いてため息が出ました。

夫はずっと持ち家で暮らしてるので、賃貸の事がよくわからなくて、私に説教され、不動産屋から苦情を言われてやっとわかりました。

主さんのオーナーさんも同じような匂いを感じます。
うちよりも、ムキになる(あそこは俺のアパートだ、俺が決めてなにが悪い)人みたいですね。

私なら不動産屋さんに、お願いします。
出ていきません。メンドクサそうな人ですもの。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧