注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

身バレ防止にフェイク入れて書きます。 私は現在、地方に住む30代半ばの独身女性で、持病に精神障害があります。障害者手帳を持ち、年金暮らししてます。経済的にギリ

No.13 22/10/20 08:30
匿名さん13
あ+あ-

その人の年収がどうこうじゃなくて、まず交際してその人は信頼できるのか?お互いにパートナーとしてやっていけるか?だと思います。全てはそこからかと。

付き合ってみたら主さんの障害を理解してくれなかったり、支えようとしてくれなかったり。稼ぎの割にどケチだったり。
慰謝料、養育費の件も「払い終わった」ならいいけど、最初から払わないで離婚したなら要注意です。いくら元奥さんが裕福だからって、慰謝料や養育費をもらわない理由にはなりません。
あるとしたら「お金入らないからこの人と一刻も早く縁を切りたい」という理由です。

色んな要素はあるけど、一番は交際中に主さんが「この人とは合わない」と感じることもあるかもしれません。

都合のいい部分だけみて前のめりになると、マイナス面に気付けませんよ。
交際自体はいいと思いますが、接していて違和感を感じたら、立ち止まってくださいね。

13回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧