注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

生きる気力をなくしました 高校生の時、絵の専門学校に進学するための学費を稼…

回答5 + お礼0  HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
22/10/24 16:36(最終更新日時)

生きる気力をなくしました

高校生の時、絵の専門学校に進学するための学費を稼ごうと必死でバイトをしていました。
周りの子は遊ぶ金欲しさで軽い気持ちでやってる人が大半なのですごく適当でした。
埋め合わせのない突然の交代で10何連勤もさせられることも沢山あって本当に辛かったです。
私がバイトをしてる間お金のある人達は絵の練習をしていてそれを見るのが苦しかったです。
心の支えだった彼氏にも素っ気ない態度を取られ、バイト中に他の子と遊んだりしていてそれが悲しいと伝えるとメンヘラ女呼ばわり。

この頃から眠れなくなり人と関わることも怖くなってしまいました。

やっとの思いで入学した専門学校は、授業内容があまりにも酷くて裏切られた気分になりやめてしまいました。

残ったのは生きづらさだけです。
なんのために頑張ったのでしょうか。
私の人生はなんだったんでしょうか。
終わったことなのに毎日思い出して何時間も泣いて、人と関わることも出来なくなって、
一応絵の仕事をいくつかしていますが収入は少なく安定もしていません。
打ち合わせも辛くてやりたくないです。

高校生の時よりずっと楽な生活なのにあの時より泣いてばかりで何も出来ないんです。
どんどん出来なくなるんです。
前向きになる方法が分からなくて苦しいです

タグ

No.3658048 22/10/24 10:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧