注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

やたら攻撃的な人に目を付けられたこともあるのですが何が原因なんでしょうか? 学生のとき 初対面で話すことなんでも否定してくる、人前で下にみてるといってく

No.6 22/10/25 14:41
匿名さん6
あ+あ-

先ず、その人自身は相手を対等に見る事が出来ません。
コレは自尊感情に由来するのですが、相手と対等に付き合うとボロが出てしまうので、傷つきやすくなるからです。
マウントの取り方は大きく2種類、上から目線か、下から伺いを立てるものです。
後者についてはネガティブ感情が強い人を想像すればわかりやすいと思います。
相手より下という立場を守っていれば、責任を取らない形で攻撃しやすいからですね。

今回、仰っている内容ですと、上から目線のタイプ。
かけっこや勉強等の実力は経ずに自分の価値観を満たしたいと考えていますので、そもそもが自分に自信がありません。
いじめられやすい人がターゲットになりやすいのは、抵抗しない、又は抵抗されても困らない相手だからです。
上から目線のタイプは普段から集団を伴っていますし、自分の考えを曲げようとしません。
コレも自己防衛本能に由来するのですが、自分自身で弱い事をアピールしているようなものですから、相手する価値もありません。

個人的には復讐自体はオススメしません。
倫理的な意味ではなく、数の理がありますので、集団の中の強い奴の流れには勝てないからです。
芸能人やスポーツ選手等が成功して初めて、語れるようになるのは多数決による安全性があるからです。
大人になって初めて気付くものですが、いじめっ子は語彙数が明らかに少なかったり、精神的な余裕がありません。
一度、本人に何故、イジメをしたのか?と尋ねた事がありますが、お前は異常だ、異常だ、との連呼だけで、相手にしているのが馬鹿らしくなってきた経験があります。
本当の復讐とは相手よりも力をつけて、無駄な時間だったと悟る事かもしれません。
対等になれないやつに時間を割くのは非常にもったいないです。
ただ、ムカつくのはムカつきますので、合理的な復讐としては偉い人に好かれる事や男女問わずモテる事だと思います。
私自身の手段ではあるのですが、職場では積極的に人に貢献しようと考えます。
いじめっ子は孤立する事を酷く嫌がりますので、取り巻きから逆に虐められるというケースは多々見てきました。
物理的な復讐も考えた事はありますが、角がたった時、二重にじぶんが悪いという悪循環に陥りますので、やめた方がいいでしょう。
学生ならば、成績でマウントを取る事や筋トレを頑張ってみるのもアリかもしれません。

6回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧