注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

残業してやればいいという雰囲気な職場 介護職で今月から新しい職場で働き始めてます。 仕事自体は慣れる他ないのですが、 転職してからというもの、誰一

No.2 22/10/27 23:07
匿名さん2
あ+あ-

分かります…。実は私もまた苦同じ不安を抱えています。
最近転職した職場がまさにそんな感じ。具体的に何やってるのかは不明ですが、定時で上がってるのはほとんど見たことがありません。
私はまだ試用期間の身だからなのか、慣れない仕事で遅れることはありますが、基本定時に上がることはできてます。

色々先輩と話をしてると、その人たちは前に働いてた職場はブラックで残業当たり前だったり、1日中働いてるのが普通だったらしく、定時で帰る方があまり経験なさそうな人達みたいです。

しかも、社員はLINEグループに登録させられていて、休日でも頻繁にLINEのやり取りがあります…。私は直接関係しないことが多いですが毎日のように通知が…。
緊急の用事でもない限り、出勤したときにやり取りすればいいのに…。
働くのが好きなのかなんなのか。

前の職場は定時ぴったりでした。みな残りたくない人たちなので、忙しい日は手伝いに残ろうとすると早く帰ってと言われます。残ると逆の立場になったとき手伝わないといけなくなるから。それでもみな定時には終わってました。

決められた時間内には精一杯やりますが、残業なんて1分もしたくないです。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧