注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

らせん。1998年。呪いの映画。『リング』と二本立てで公開されたのだ。簡単に【ネタバレあります】本作は゛リング゛の続編、呪いの原因を科学により解明しようとする。

No.4 22/10/28 11:17
お礼

≫3

サヤマさん、リング第1作は、観る価値ありますよ、ジャパニーズホラーの、まさに代表作ですから、らせんは、呪いというより、科学的になるけど、続編です、リングよりはインパクトは劣るけど、観ても良いと思う。サヤマさんの仰る通り、日本版の貞子は、13日金と似たような、何でもありになってしまったですね。貞子対伽椰子は、フレディVSジェイソン、のようで、スゴい対決で!ラストはびっくり!でした。小芝風花ちゃんは、日曜日に清原果耶と共演でオカルトミステリーを放映してます、清原果耶に劣らない存在感してますよ、二人とも、NHKでビッグになった、小芝風花は、東京で大地震が発生しての、テレビのアナウンサー役をして、最高の演技したのが印象深いです。トクサツガガガも楽しく観れましたね。ちなみに、ハリウッド版の、ザ・リングは、主演はナオミ・ワッツ、2も彼女主演で作られて、なかなかの出来映えですよ。貞子でなく、サマラになったですが。

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧