母親がバイトを強要してきて嫌です。高校生なら普通もう、家にはいない。と言ってバイトを強要してきます。私は、一度コンビニでバイトをしていたのですが店長が最悪で精神

No.9 22/10/29 17:40
りゆママ ( 47 ♀ FS6pc )
あ+あ-

国立医学部目指しているならなんぼ時間があっても足りないと思っていることでしょう。
アルバイト自体は悪いことじゃないけど、難関大学や医学部目指している人に取っては寝る間も惜しいはずです。
勉強したいと思っている高校生なのに可哀想に…。

4さんと同じ感じだけど、そもそもお母さんとは進路についてどう話していますか。高校生でも年一回位は三者懇談あると思いますがそこではどういった話になっているのでしょうか。
お母さんがそもそも「進学はどうでもいい(またはそこそこでいい)から稼いで家にいれろ!」という価値観なら勉強の環境としてはかなり厳しいと思います。
顔を合わせたくないだけなら学校や図書館等公共の施設でなら勉強出来る場所を提供しています。塾にいたら塾の自習室に閉館までいられるけど…。

お母さんがどういう考えなのかでアドバイスもまた変わってくると思います。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧