注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

気を悪くされたら申し訳ありません。本気で悩んでいます。 僕の入っている新興宗教の教えでは、その宗教の教えに沿ってある宗教行為をやっている人は死後良い世界へ

No.39 22/10/30 22:00
匿名さん39
あ+あ-

私は、特に信仰宗教はないですが、宗教は否定しません。

人類の文明が繁栄してきた歴史には、宗教的な事とか影響は多くありますし、それぞれ国々の文化や、普段の生活にも関係深い事は沢山あると思います。

それぞれ色んな宗教ありますが、何を信仰するかはその人の自由です。

しかしながら、気を付けないといけないのは、その信仰を信じることが、その人の本当の幸せになっているかどうかです。

あるのかわからない死後の世界を心配するあまり、今現在の生活に制限があったり、信仰に反してるのではとビクビク怯えて、生活しなきゃならないような宗教であるなら、その宗教はその人には合っていないのかなと思います。

宗教を信じるあまり、自分の思考を止めたり、自分の力で考えることをさせない宗教ならば、危険なカルト的な宗教なのかな?と思うので気を付けた方がいいです。

主さんは、今の宗教を信じていて幸せですか?

私は無宗教ではありますが、良いとこどりで、都合よく色々な宗教の教えで、共感したものを信じたりしてます(^^)ゞ

39回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧