注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

自分は過去に生きています。今でも嫌なことがあると、20年くらい前に言われた嫌なことを思い出してしまい、やっぱり自分なんて…と思ってしまう。意味のないことなのは分

No.5 22/11/06 00:40
匿名さん5
あ+あ-

上手くいかない今が続けば、そりゃあ将来にも期待はできず。現在と未来に希望を見出せないから、過去の話を中心に物事を考えてしまうのは当然です。何もおかしくありません。もう過去に囚われるのはやめよう!なんて思う必要ありません!


人生頑張って生きても挑戦や努力が全く報われないとイライラしますよね!逆に、大した苦労もしてない(ように見える)奴が純粋に人生楽しそうに過ごしているとブッ○したくなりますよね!不平等&理不尽さを兼ね備えた「この世」の圧倒的な絶望感と言ったらもう…


とまぁ、私が投稿主さまに言いたいのは
真面目!苦労人!努力家!偉い!
今までよく頑張って生きた!
という事なのです。

しかし、これじゃダメなんですね。
現に、こんなに模範的に生きてきた投稿主さまは「今も生きていて楽しいと思えない」なんでしょ?じゃあ生き方間違えてます。投稿主さまは何も悪くありません。人生を楽しむ資格も才能もあります!

じゃあどうすれば?ですって?

何をするにも、ズルくない?っていうような方法を取りましょう。
楽な方を選んでいいんです!
どうせ何かミスすれば形式的に責任は取らされるんですから、思考ぐらい適当でいましょう!
どうせ目指してるのは真面目なレールなんですから、心持ちぐらい適当でいましょう!

そして心に余裕が無くなるぐらい頑張るのは止めましょう!
『得た幸福』−『頑張り』=『幸福度』
ですからね。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧