注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

精神障がい者手帳2級の友人がいるのですが、親元を離れてひとり暮らしがしたいと言って、物件を探しています。ずっとアパートを探しているのですが、審査を申し込んでも一

No.3 22/11/08 22:30
匿名 ( 42 ♀ yjWSCd )
あ+あ-

市営住宅などは、確か抽選があるので、中々当たらないし、時間かかりますよ。
倍率低い所は当たりやすいけど、かなり古くて、不便な所だったりと、落とし穴がありますね。
また、人間関係もかなりややこしい所もあるので、よーく考えないと、住んでから病みます。

URは、生活保護だと断られると聞きましたが。
今は、法則変わったのかな…。

確かに障害とかあると、一般住宅は難しいですね。

行政に相談してみてはいかがでしょうか?

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧