注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

友達に優しいって言われると罪悪感がすごいです。 最近友達Aから相談をされること…

回答4 + お礼0  HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
22/11/11 01:19(最終更新日時)

友達に優しいって言われると罪悪感がすごいです。
最近友達Aから相談をされることが増えたのですが正直めんどくさいとおもってしまっています。
ただその内容が結構真面目な人間関係の悩みで邪険にしづらく、また私が相談しないでっていってしまうとたぶんですけどAが相談できる人がいなくなってしまうんです。
LINEなのでめんどくさくなったら適当に耳障りのいい言葉で返すこともあってそれなのに感謝されたりすると凄く申し訳なくなります。
またかって思ってしまうと自分性格悪いなって思うし、まだ話続くのかなとか考えてしまうと凄く自己嫌悪します。
でもめんどくさいなって思ってしまうことは止められなくてそれを隠すために「全然良いよ。むしろ私でよければ何でもはなして」なんて言って後悔して後悔したことにまた落ち込んでしまって。
友達は凄くいい子だし、私が我慢すればいい話なんですけど1人で抱えてるのもしんどくて、でも別の友達とかに話す事でもないしなって思って投稿しました。
もし皆さんだったらどうしますか?
私の性格が悪いのは前提として、友達を傷つけないためには今のままでいた方がいいですよね。

タグ

No.3669461 22/11/11 01:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧