注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

兄弟が私の親に家を建ててもらって、その嫁は働いてないという話題をすると 実の父は「(嫁は)お前に金くれって言わないんだから関係ない」という言い方をします。

No.8 22/11/17 16:17
通りすがりさん8
あ+あ-


主さん、お姑さんのイヤなところが移っちゃってますよ。
主さんのご両親のように、理解のある家庭で生まれ育っているのに
他人に嫌われるような、言い方しちゃってますよ。

お祓い、お祓い 

お父さんの言葉は実の親だから、娘に言えることだと思います。
そのままお姑さんに言ったら、倍になって返ってきませんか?

「夫婦で決めたことです。ご心配なく」
「夫くんと私で生活してますから、ご迷惑はかけませんよ」
と、アンタは関係ないの、を何度も柔らかく言ってみる
というか、姑の言葉は「はい、はーい」と右から左に流す
真に受けない
勝手に言ってなさ~い
と相手にしないのが一番。

ヤダ、もおボケちゃって。他人の家庭のことまで口出しして。
息子をまだ小学生だと思ってるの?もう、お母さんはいらないのよ。あぁ、寂しいんだね、息子をとられたと思って焼きもちか
うんうん、可哀想にね

お腹の中では沢山毒づく

😡じゃなくて😁ハハハハ でいた方が心が病みませんよ。
自分を大事にしましょうよ。
姑ももうすぐ嫌みを言う元気もなくなるから。

8回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧