注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

福祉系の仕事をしてました。 サバサバした人間関係を求め、仕事も繰り返しで慣れれば楽、定時で帰れると理由で工場に転職しました。 しかし、サバサバしすぎて、

No.2 22/11/20 23:06
匿名さん2
あ+あ-

私の場合は短期の工場バイトでしたが、それだけでもしんどかったのを覚えています。
おっしゃる通り、工場での仕事なら面倒な人間関係もなく、黙々と作業できて気楽かなって。
実際たしかに人間関係は希薄でした。
でも、逆を言えばコミュニケーションがうまく取れない人が多く、初日からほったらかしにされてました。誰か気を使って何か指示したり話しかけてくれてもいいのに、そんな気づかいできる人はおらず。
目元以外は制服やマスクで覆っていて、誰が誰かわからないし、まるでロボットみたみたいな人ばかり…。
作業も単純作業。誰にでもできる簡単な作業ですが、ずっと同じことの繰り返しで飽きるし気が狂いそうになりました。
2度と工場で働くことはないですね…。

2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧