注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

福祉系の仕事をしてました。 サバサバした人間関係を求め、仕事も繰り返しで慣れれば楽、定時で帰れると理由で工場に転職しました。 しかし、サバサバしすぎて、

No.7 22/11/22 00:14
匿名さん2
あ+あ-

良いところがないってよりは好みや適性の問題だと思います。
むしろ工場が良いって人も実際いました。簡単な仕事だしすごく楽ですよって言ってた人もいたので。
私からしたら単純作業の繰り返しは苦痛でしたね。

実は私も今は福祉系にいます。
おっしゃる通り、人間関係は色々あります…。面倒なことばかり。
そういう意味では、工場のようなドライな方が気楽なのかもしれません。
ほんといくつになっても働くって大変だなって思います。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧