注目の話題
私は怪物なのでしょうか。 もうすぐ40の男性、塾で英語を教えています。 見た目は洋服の青山のポスターに載っていた時のオダギリジョーさんに激似です。 (
「一生懸命育ててやってるのにあんたは親に全く感謝してない」と言われました。高校生です。 確かに私は普通に比べてかなり手間のかかる子だっただろうに、今まで根気強
スーパーで働いて初めてクレームを受けました。異物混入です。最初は、かなりのお怒りで頭が真っ白になり言葉がでてこず謝罪したんですが足りなかったみたいで最終的に店長

色々と考えて、夜、眠れません。 職場の人間関係が苦手です。 雑談が苦痛。 次の日休みの時は、グッスリ眠れます。

No.1 22/11/20 23:02
匿名さん1
あ+あ-

それは今の職場の人が苦手なんですか?
それとも、最初から人と接するのが苦手なんですか?

私も転職したばかりなんですが、とにかくお喋りな人が多いんです…。
しかも、経験値高い人達なので、喋りながらもちゃんと手は動かして仕事できてるんです。

自分は話しながらだとどうしても手が遅くなるし、黙々と集中してやらないと作業できないんです。
でも黙々と仕事してると、元気ないね!?ちゃんと息してる!?大人しいね!?みたいなツッコミをされます。
だから、自分も仕事の時は少しテンション上げて話すようにしてます。沈黙の時は自分から話を振ったり。
なので、すごく疲れます…。気疲れってやつです。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧