注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

お金のない両親の元に産まれました。 今は自分も親ですが、ずっと呪縛というか、苦しいです。 抜け出せるのでしょうか?

No.12 22/11/23 22:36
匿名さん12
あ+あ-

うちの母もそうでした。
母親と弟(私にとっては祖母と叔父)にずっと金銭を要求されていました。母親は亡くなりましたが、弟に関しては今もです。借金を作り勝手に保証人にされ、私が幼い頃は取り立ての日々でした。
もう、死を願うしかありません。
そんな人間は頭がおかしいのでこちらがいくら説明しても聞き入れてはくれません。病気です。治りません。
そのストレスもあって私の父は死にました。

あの頃がトラウマで私は何があってもお金に苦労したく無いと思うようになりました。
あんな惨めな思いは二度としたくありません。
優しいおじいちゃんおばあちゃんなんて私にはいませんでした。憎い存在でしかありません。
主様のお子様が私のような思いをされないように、縁を切れるのであれば切った方がいいです。

ちなみに今ではうちも準富裕層に到達しそうです。
努力すればいつか抜け出せると思います。
大変だと思いますが、無理をなさらず頑張ってください。

最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧