注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

妹の習い事と親についてです 妹は今中学2年で、幼稚園の頃から機械体操を習ってい…

回答2 + お礼0  HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
22/12/03 00:40(最終更新日時)

妹の習い事と親についてです
妹は今中学2年で、幼稚園の頃から機械体操を習っています
本格的なもので、何度も大きな大会に出場し、このまま頑張れば選手にもなれると言われている程でしたが、妹はもうずっと体操を辞めたがっています
理由としては
・先生やコーチが厳しすぎる
・人間関係でも揉め、行きづらくなった
・楽しさもなくなり、なんの為に体操をやっているのか分からなくなった
・体操のことに関して親も厳しい為余計にしんどくなった
等だそうです
誰にでも、習い事を辞めたくなる時期はあると思いますが、何年も毎日もう嫌だって泣きながら通うというのはあまりにも負担が大きいと思います
柔軟性が必要だからとコーチに押さえ付けられ泣き叫びながらストレッチをし、セクハラ野郎
にセクハラされ、怒鳴りつけられ、何か気に入らないことをすれば見ても貰えずといった教室
そんな状況で続けさせた親もまともではないと思います
辞めたいと言えば怒られ、行きたくないと言えば怒鳴られ
さすがに酷いと思い私が口を挟めば私も妹も怒られる始末
親の夢や理想を押し付けているのでしょう
妹が中学に上がる時その教室は辞めさせてもらいましたがやはり体操は続けろと。
その教室を辞めるため私立の体操部がある学校に入りました
妹が行きたいと言ったより妹の意見をなかなかはっきりと言えない性格で言わせたようなものでした
そのせいで今も「お金がかかってるから」「自分で行きたいと言ったんでしょ」と言われています
部活になっても行きたくないと泣くこともあります
反抗的な時期もあって実力はどんどん落ちています
それに対しても怒られるし不機嫌な態度をとられるし
私が何を言っても意味なんて無いでしょうがもう見ていられません
どうすればいいでしょうか
長文ですみません

タグ

No.3683479 22/12/01 00:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧