注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

中学3年生の女子です。 クラスの中に6人ほどで集まっている男子の集団がいる…

回答4 + お礼0  HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
22/12/04 04:53(最終更新日時)

中学3年生の女子です。

クラスの中に6人ほどで集まっている男子の集団がいるのですが、最近その集団に悪口を言われているような気がします。

その集団は、4月から誰かしらの悪口を言っていて、対象は定まっていません。たとえ、面白いと言われている男子だろうが悪口を言われます。直接悪口を言ってくるわけではなく、休み時間に集団で悪口大会を開いています。休み時間中だけならまだいいのですが、英語の時間(自由席です)など授業中にも話しており、聞こうと思っていないのですが、話のフレーズが耳に入ってくる状態です。
最近聞こえてくるフレーズは
・私のフルネーム(?)
・私が母とよく行く飲食店の名前
・私と登下校している友達の名前
・私が行っている塾の名前
・「頭悪い癖に」
・学級委員(前期、学級委員でした)
などです。フルネームは実際言っているのかはわかりませんが聞こえる気がします。他のフレーズは確定です。
私は、頭はいいわけではないのですが、(好きな教科で学年10位ぐらい、苦手な教科で学年真ん中の順位ぐらい)別に、物静かなタイプでもないし、その人たちになにかした覚えもありません。ちなみに、その集団は個人で話すとビクついたいた様子でよそよそしいです。そもそも、通知表オール1を自慢げに話す集団に成績で何か言われたくありません。
私が悪口に対してなにか言い返せる状態だったらいいのですが、その集団は学年の3分の1ほどの人数の仲間いて、先生も困っている状態です。仲のいい男子も「マジで、関わらない方がいい」と忠告してきます。なので、何か言った後が面倒くさそうです。
ただ、だからって自分が悪口を言われている状態は嫌だし、毎日誰かの悪口を聞くのもうんざりします。もう、その集団とどう関わればいいのかわかりません。その集団は何がしたいのでしょうか。解決策等はあるとおもいますか。

タグ

No.3685399 22/12/03 23:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧