注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

何者かになりたいと思います。 中学生です。将来に不安しかないです。(変な長文です。) 人間関係に疲れました。いちい ち嫌味な人、いじめてくる人、媚び売

No.5 22/12/11 02:50
匿名さん5
あ+あ-

周りと比較すると性格がゆがんでくるよ
あくまで過去の自分との比較にとどめましょう

そもそもバスケうまくなったからって飯がくえるようにはならないよ?

上手くなるのが楽しい
経験できる、チャレンジできる
個人競技にはない喜びもチームスポーツにはあるよね
比較したりして、せっかくのたのしみを苦悩にしてしまわないように
いいじゃないみんなうまくなったって

個、をしっかりもてば自分を戒めながら
周りの良い影響を糧にし
悪い影響を反面教師にできます

心の整理整頓です

否定されるのも関心もたれてる証拠
大人になったら何も言ってもらえなくなる
それはそれで寂しいよ?

否定も気にしすぎず半分は聞き流して半分だけ自分に使えそうか吟味、ぐらいかな?
まぁあまり真面目に受け取らない大雑把さも大切ですよ

あと本当に疲れた時は手放すのも大事
休む、ガス抜き、も必要だね
逆に踏ん張って精神強くするのも良いよね

まぁようするに周りどうこうじゃなくて自分次第、ってことだね

何事も
何者も自分の言い訳にしないように
毎日私は自分に言い聞かせながら生活してます
なのであまり怒ることはないです

まぁ凹むことは多いですよ
人間関係は難しいから
まぁそういう経験が自分に味をつけとくれると信じてます


5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧