注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

学歴を否定する人って、実は学歴の無い人ばかりですよね……。

No.50 22/12/11 17:07
匿名さん3
あ+あ-

でも結局のところ
子供自身の幸せアンテナがどこを向いてるかだと思うんですよね
高学歴でも低学歴でも幸せな人がいる一方、対極を蔑む考えもある
そこにはお互い根深いコンプレックスが存在してると思います
(主が読みにくいと言ってるレスの人が書いてますね)

実は私は
(レスを見てると意外だろうけど)親がプライドの塊で小学生の頃から塾と習い事に忙しく、ろくに外で遊ばせて貰えませんでした

結局のところ、人と比べて四の五の言わずに、自分基準で些細なことでも幸せを感じられる人間に育ったらそれが1番だと思うの
自分と違う人間も認めることで生きやすくなると思うのです

子供のやる気をへし折る親は論外ですが、低学歴だからどうこうって『学歴の呪い』みたいに助長させる考え方をわざわざしなくてもいいのでは

これを読んでる学生さん
自分の人生は自力で良いものにしていきましょうね!
勉強も必要だし遊びも必要だ

ハイ、長々と失礼致しました

50回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧