注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今

子供に手を上げる(挙げる?)父親って、世間から見たらどうなんですか? 子供への躾で、怒鳴ったり叩いたり殴ったりって普通なんですかね?(母親の場合だと、ヒステリ

No.2 22/12/15 09:17
匿名さん2
あ+あ-

叩く理由、強さ、場所にもよります。
普段から叩く人はダメだと思ってるし、そんなの躾じゃないと思ってます。

例えば人様にとんでもない迷惑をかけてしまったとか、命の危険になるような遊びをしていたとかなら手が出るのも仕方ないとは思いますが、ちょっと気に入らない事があったとか、口で言えば良い事なのに手が出るのはダメみたいな。
今はどんな理由であれ手を上げるのは虐待と言われてますけど…
叩かれた側が、何故叩かれたのか、それによって反省出来たのか、納得してるのか、そこは重要かな?なんて思います。

2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧